採用をお考えの企業の皆様へRecruitment

C&Rリーガル・エージェンシー社とは

当社は、弁護士・法務スタッフ・法務人材や弁理士、知的財産人材に特化した専門型エージェンシーです。 当社が所属するC&Rグル―プは、クリエイター、医師、公認会計士といった専門スキル・国家資格を有するプロフェッショナルを必要とする企業様に対し、人材紹介・派遣サービスをご提供しております。 専門エージェンシーとして、深い業界知識と強力なネットワークを活かし、御社の成長に不可欠な、優秀な人材をご提案いたします。

事業会社の法務部門・コンプライアンス部門・知的財産部門におけるスタッフ、マネジメントクラスなど、 法律事務所のアソシエイト、パートナー、パラリーガルなど御社・御事務所が必要とする人材ニーズにご対応いたします。

当社のサービス(法務領域)

当社は、完全成功報酬型の有料職業紹介サービスです。 ご成約(採用)に至るまでに、その過程で事前に費用をお支払いいただくことは 一切ございません。

01. 法務スタッフ・法務人材の人材紹介

有資格者

  • 日本法弁護士(法律事務所出身者・インハウスロイヤー etc・・)
  • 外国法弁護士(米国法・英国法・中国法・豪州法 etc・・)
  • 司法修習生

経験法務部員

  • 事業会社での法務経験者⇒LL.M/JD取得者、留学経験者、マネジメント経験者、 海外法務経験者、司法試験経験者 etc・・
  • パラリーガル(日英バイリンガル、海外大学院修了者 etc・・)
  • 事務スタッフ(法律事務所・企業)
  • 事業会社でのコンプライアンス担当者

02. 法務部員・事務スタッフの人材派遣

法務部員

  • 事業会社での法務経験者
  • 司法試験受験者(法学部卒・ロースクール卒)
  • パラリーガル(日英バイリンガル、海外大学院修了者 etc・・)

事務スタッフ

  • 契約書等のファイリング・管理スタッフ
  • ライブラリアン(図書管理スタッフ)
  • 事務所スタッフ(来客対応・裁判所手続き・経理総務等)
  • パラリーガル(日英バイリンガル、海外大学院修了者 etc・・)
  • 秘書・総務

03. 法務部立上げ・法務体制強化等のアドバイザリー

このようなご事情はありませんか?

  • 「総務部が兼務しているが、新たに法務専任者を置きたい」
  • 「有資格者を採用したいが、組織にフィットするか不安」
  • 「法務部を立ち上げたいが、どこから手を付けたらよいのか」

業界に精通したエージェントが収集したケーススタディに基づき、御社の事業や成長曲線に合わせた人材採用・法務組織の構築をコンサルティング。
リスクを最低限に抑え、事業に最大限に貢献する最適な体制をご提案します。

▲一覧へ戻る

当社の特長(法務領域)

法務スタッフ、弁護士、法務人材に特化したエージェンシー

法務人材に特化したエージェンシーとして、国内・外資系法律事務所、企業内弁護士(インハウス)出身者をはじめとした経験豊富な人材をネットワーク。年齢・経験・ポジション等、業務内容に応じた人材ニーズに専任エージェントがご対応いたします。

「人材登録型」による、豊富かつ多様な人材のご提案

ヘッドハンティングとは異なり、事務所様・企業様の採用ニーズを踏まえた上での多彩なご提案が可能です。 たとえば、「ファイナンス分野の経験法務スタッフを探している」、「企業法務に熱意を持つ若手法務スタッフ層を強化したい」、「法務部を強化したいが、どういった人材が適任か迷っている」、「法務部を新設するにあたり、適任者を探している」あらゆる人材ニーズに対して、当社では様々な角度から可能性を探り、最適な人材をご紹介いたします。

企業様

ビジネスのスピードを保ちながら、高度な法的知識と的確な判断を遂行する。 企業の成長に、インハウスロイヤー、法務人材の活用・拡充が増加しています。

企業内弁護士の推移(2018年6月時点)日本組織内弁護士協会より

企業内弁護士数 2,161名(対前年比112%増)
5年前と比較すると約2.26倍に増加

法曹人材の業務領域 例

契約関連業務、顧問先法律事務所との連携・ハンドリング、営業部門への法的サポート、商品・サービスへのアドバイス、海外向け法務業務M&Aアドバイス、内部統制、社内教育、取締役会・株主総会等対応、監督省庁対応・・等

法律事務所様

総合法律事務所、ブティック型事務所をはじめ、最適なリーガルサービスの提供とクオリティ維持に、不可欠な優秀な人材をご紹介いたします。

ご登録法務スタッフ・弁護士の取り扱い分野 例

  • コーポレート(一般企業法務、M&A、コンプライアンス、ベンチャー 、税務アドバイス、労働法務、不動産取引、国際取引法務)
  • ファイナンス(バンキング、キャピタル・マーケッツ、アセット・マネジメント、証券化/流動化、保険、PFI/プロジェクト・ファイナンス)
  • 事業再生/倒産
  • 危機管理
  • 争訟(民事商事紛争一般、クロスボーダー争訟、税務争訟、知財争訟、行政争訟等)
  • 独占禁止法
  • IT/IP(知財ライセンス取引、ベンチャーキャピタル/知財ファイナンス取引等)
  • 一般民事
  • 刑事事件 等

▲一覧へ戻る

データブック

登録者数(2019年5月末時点)/法務領域

弁護士 9,883名
法務スタッフ 1,736名
知財 581名
合計 12,200名

  • 登録者数 内訳

    法務スタッフ8,514名 法務1,058名

  • 弁護士の専門分野別内訳

    企業法務70% 民間・刑事系30%

  • 経験年数別 内訳

    1〜4年40% 5〜10年40% 法務600名

登録者ご紹介/法務領域

※左右にスクロールしてご覧いただけます。

年齢 性別 現職 現年収 経験、志向 英語力
30代半ば 男性(K) 外資系法律事務所 800万円 ASEANに強み。クロスボーダー業務を希望 上級(留学有)
40代前半 女性(S) 一般民事系法律事務所 750万円 訴訟に強み。業務の幅を広げられる環境を希望 TOEIC700
40代前半 男性(A) 大手商社 750万円 訴訟に強み。業務の幅を広げられる環境を希望 上級(海外駐在
経験あり)
40代前半 男性(Y) 大手メーカー(インハウス) 950万円 海外法務に従事。さらに多くの商外案件を希望 ビジネスレベル
30代半ば 男性(E) 中堅企業法務系法律事務所 1000万円超 顧客開拓が得意。個人受任可能な事務所を希望 ビジネスレベル
30代前半 男性(S) 省庁(任期付) 700万円 IT関連法務に強み。同分野を専門化したい TOEIC850
50代半ば 男性(H) 企業法務系法律事務所 2000万円 現パートナー。ビジネスの前線で活躍したい 上級(留学有)
30代後半 女性(C) 大手メーカー 750万円 訴訟に強み。業務の幅を広げられる環境を希望 ビジネスレベル
20代後半 女性(K) 企業法務・民事系法律事務所 600万円 訴訟中心の経験。企業法務に軸足をおく環境を希望 -
30代後半 男性(Y) 企業法務・民事系法律事務所 800万円 一般企業法務全般の経験有。渉外案件を手掛けたい ビジネスレベル
30代半ば 男性(T) 一般民事系法律事務所 700万円 交通事故。不動産案件に対応。事務所移籍を希望 帰国子女
20代後半 男性(T) 今年12月より法務スタッフ登録 - インハウスロイヤーを希望 -
30代半ば 男性(D) 上場メーカー 750万円 訴訟に強み。業務の幅を広げられる環境を希望 ビジネスレベル
20代後半 男性(Y) 大手金融機関(インハウス) 700万円前後 契約業務中心。中規模な組織で全般業務を希望 TOEIC830
30代前半 男性(T) アジア系法律事務所 800万円 中国分野専門。中国含む海外駐在を希望 ビジネスレベル(海外出張有)
40代半ば 男性(B) 大手メーカー 750万円 訴訟に強み。業務の幅を広げられる環境を希望 ビジネスレベル
30代前半 男性(F) 大手法律事務所 1500万円 クロスボーダーM&Aに強み。ブティック型事務所を希望 上級(留学有)
30代前半 女性(M) 大手法律事務所 1200万円 ファイナンスチームに在籍。家庭との両立を希望 TOEIC910
20代後半 女性(O) ブティック型法律事務所 950万円 国内案件中心。英語を活かした業務に携わりたい TOEFL100
30代前半 男性(E) IT会社 750万円 訴訟に強み。業務の幅を広げられる環境を希望 ドキュメント
レベル

ご紹介実績(例)※一部です

  • 国内大手グローバルメーカー 法務課長(日本法資格者)
  • 外資系大手メーカー/法務部長(日本法・NY州弁護士資格者)
  • 国内中堅メーカー 法務スタッフ
  • 中堅メーカー 知的財産部員
  • 大手商社 法務課長(日本法資格者)
  • 専門商社 法務スタッフ
  • 国内不動産系会社 法務コンプライアンスマネージャー
  • 国内建設系会社 法務課長(日本法資格者)
  • 国内金融会社 法務スタッフ
  • 国内金融会社 法務マネージャー
  • 国内大手グローバルメーカー 知財リーダー(弁理士資格者)
  • 国内IT関連企業/法務部員
  • 国内IT関連企業 知財マネージャー
  • 国内大手法律事務所/アソシエイト(企業出向経験有)
  • 国内法律事務所 弁護士秘書
  • 外資系法律事務所 パラリーガル
  • 外資系金融機関/コンプライアンス部長(日本法資格者)
  • 外資系法律事務所/シニアアソシエイト(英国法資格者)
  • 外資系ITメーカー/特許部チーフマネージャーほか

取引先一覧

  • 国内外金融系企業
  • 国内外生損保系企業
  • 国内外メーカー系企業
  • 国内建設・不動産系企業
  • 国内商社系企業
  • 国内外コンサルティング系企業
  • 国内外エンターテイメント系企業
  • 国内外IT系企業
  • 国内外医療・医薬系企業
  • 国内大手渉外系法律事務所
  • 国内企業法務系法律事務所
  • 国内金融法務系法律事務所
  • 国内訴訟系法律事務所
  • 国内民事系法律事務所
  • 国内知的財産系法律事務所

ほか

▲一覧へ戻る

株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社 会社概要

会社概要

会社名
株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社
代表者
代表取締役 近藤 和志
取締役   相良 久男
設立
2007年8月29日
資本金
1億円
発行済株式数
1,000株
事業内容
1.法務関連職種の人材紹介・派遣
2.同分野における情報提供、セミナー開催、出版
事業許可番号
有料職業紹介事業 13-ユ-302682
一般労働者派遣事業 般13-303315
本社所在地
〒105-0004
東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE

▲一覧へ戻る

C&Rグループ概要

プロフェッショナル・エージェンシー・グループ

2022年2月期の連結業績

売上高:41,799百万円
営業利益:3,411百万円
経常利益:3,419百万円

詳細情報は、クリーク・アンド・リバー社コーポレートサイトの IR情報にて御確認いただけます。「IR情報」はこちら(https://www.cri.co.jp/stockholders/

▲一覧へ戻る

人材に関するご相談、当社サービスに関するお問い合わせは
下記よりお問合せください。

株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社 エージェント事業部

>>当社までのアクセス

ページTOP